BLOG
打撲を早く治す4つのコツ
2019/02/06
日常生活で頻繁に起こるケガの一つが「打撲(打ち身)」です。
通常1~2週間ほどで完治するケガですが、
治るまで痛みが続き、アザができて見た目もよくはありません。
そんな打撲を早く治すコツがあります!
【打撲を早く治すコツ】
1.とにかく冷やす
打撲は傷口が無いのが特徴で、
皮下組織を損傷し炎症が起こっている状態です。
患部を冷やすことで、この炎症を抑えることができます。
2.患部を心臓より高い位置にあげる
患部が心臓より高ければ、
打撲患部に血液が溜まることを防ぎ、
アザの悪化を防ぐことができます。
3.時にはテーピングなどをして安静にする
患部を固定して負担がかからないようにしてあげることが大切です。
無理に動かしたり、触ってしまうと
炎症が悪化してしまう可能性があります。
4.必要以上に血行を良くしない
十分に冷やして炎症を抑えることが大切です。
温めて血行を良くしてしまうと炎症が悪化し
治りが遅くなってしまう可能性があります。
早く打撲を治したい方はぜひ実践してみてください。
もし痛みがずっと続いている場合は、
もっと重症なケガをしている可能性がありますので、すぐにご相談ください。