BLOG
整骨院で筋力低下を予防!
2019/02/07
「何もないところでつまづく」
「靴を履くときによろける」
そんな経験ありませんか?
これらは筋力低下が原因です!
筋肉は使わなければどんどん筋力低下していきます。
最終的には寝たきりになってしまう危険性も!?
それでは体を動かさないでいると、
一体どれぐらい筋力低下するのでしょうか?
厚生労働省の調査によれば、
安静に寝ている状態での筋力低下は以下のようになっています。
・1週間の安静・・・20%の筋力低下
・2週間の安静・・・36%の筋力低下
・3週間の安静・・・68%の筋力低下
・4週間の安静・・・88%の筋力低下
・5週間の安静・・・96%の筋力低下
1週間の安静で20%も筋力低下してしまう事も驚きですが、
なんと1日安静していただけでも、
元の状態に戻すのに1週間もかかってしまいます。
想像しただけでも大変なことがわかりますよね?
大切なことは筋力低下を起こさせない事です。
では、筋力低下を防ぐためにはどうしたらよいのでしょう?
答えは単純、
体を動かすことです!
ウォーキングを日課にしたり、
エレベーターやエスカレーターではなく階段にするだけでも
予防効果があります。
休みの日こそ、軽く体を動かすことを心掛けていきましょう!
当院には、自分で体を動かすことが難しい・できないという方に
おススメの運動メニューがあります。
運動不足をどうにかしたいけど、
自分で動くことが嫌いという方は一度ご相談ください。