BLOG
足を組む癖ありませんか? / 江別の整骨院なら口コミNo1の『はやしハリきゅう整骨院』
2019/12/18
江別市2番通り沿いのニコニコ太陽の看板が目印、はやしハリきゅう整骨院 大麻新町です。
「体の痛みがなかなか取れない」
そんな方は体に歪みが強く出ている可能性大!
その歪みを生む原因の一つが
足を組むこと
足を組むという行為は大きく3種類あります。
・膝と膝を組む
・膝を足首を組む
・足首と足首を組む
この3つはどれも足を組むという行為になります。
ではなぜ足組が歪みを強くしてしまうのでしょうか?
「足を組む」という姿勢は体重が片方に寄った状態です。
この偏りが歪みを強くしてしまう原因です。
「交互に組めば問題解決!」と、考えてしまいがちですが「交互に組む」という行為に歪みを解消する効果はありません。
それどころか、歪みを蛇行させ複雑にしてしまうリスクがあります。
いち早く体を治していきたい方は歪みにくい姿勢を意識して、足を組んでいることに気が付いたら元に戻すように心がけていきましょう。
気を付けているけどなかなか痛みが取れないとお悩みの方は、江別の整骨院で口コミNo1の『はやしハリきゅう整骨院』に一度ご相談ください。